大晦日スペシャル第二試合。

和のアイアンシェフ 黒木 純 氏と対戦するのは、

なんと「初代・和の鉄人」 道場 六三郎 氏

 

現在82歳の道場氏。

34歳の黒木氏とは、大晦日時点では47歳差という年の差対決でもあります。

黒木シェフが子供の頃からTVで見てきていた憧れの鉄人との対決に、

いつも以上の緊張感がスタジアムを包みます。

 

テーマ食材は「鰤(ぶり)」

鰤(ぶり)は成長とともに名前が変わるため、”出世魚”とされている魚。

まさにお二人の関係を表すようなテーマ食材です。

日本料理でもおなじみの食材、新旧鉄人の技で

どのように姿を変えるのか楽しみです。

 

試合開始のブザーが鳴ると、

なんと、黒木氏が食材のブリを自分ではなく、

まず対決相手である道場氏のところまで運びます。

「尊敬する大先輩ですから」と黒木氏。道場氏も「ありがとう!」と応えます。

先輩を敬う心、日本の料理人の素晴らしさを垣間見れました。

 

道場氏は試合が始まると同時に筆をとり、「御品書(おしながき)」を書き始めます。

また、カツオを豪快に使う「命の出汁(いのちのだし)」をとる姿も披露。

どちらも往年のファンには嬉しいパフォーマンスです。

 

対して、黒木氏は煙を器に閉じ込めたり、冬にふさわしく淡雪を添えたりと、

新進気鋭を感じさせる趣向を凝らした素敵な料理を仕上げます。

 

仕上がった料理は道場氏 4品、黒木氏 3品。

45分という短時間で素晴らしい出来栄えです。

 

結果は、、、

初代・和の鉄人 道場 六三郎氏が勝利!

 

駆け付けた二代目フレンチの鉄人 坂井 宏行 氏、

中華の鉄人 陳 建一 氏の初代「料理の鉄人」チームも共に結果を聞き、

道場氏を称えます。

 

道場氏から黒木氏へのコメントは、

「料理を見せてもらいましたが、とても勉強になりました。ありがとうございました。」

いつまでも学び続けること、後進から学ぶこと、

常に学び続ける姿勢を持ち、学ぶことが終わる日は来ないのだという姿勢に

しみじみ感じ入る対戦でした。

初代和の鉄人・道場六三郎氏と服部校長

[第三試合へ続く]