各学科の就職率や就職先、きめ細かい就職サポートについて紹介します。

就職実績

就職実績

抜群の就職実績

就職率100%

2025年3月に卒業の調理ハイテクニカル経営学科(昼2年)、調理師本科(昼1年/夜1.5年制)、調理師本科パティシエ・ブランジェコース、栄養士科(昼2年)学生のうち、就職希望者に対する就職率です。

就職先企業

一流レストランからホテル、学校まで、多彩なフィールドで活躍中。

調理師の就職実績

調理ハイテクニカル経営学科、調理師本科、調理師本科パティシエ・ブランジェコース

調理師の就職実績割合 ホテル・ウェティング 23.7%、西洋料理 22.5%、日本料理 22.0%、総合フードサービス 10.6%、製菓・製バン 9.6%、集団調理 6.0%、中国・エスニック料理 3.7%、独立・開業・自営業など 1.4%、料理教室・料理学校 0.5%

「総合フードサービス」とは?
レストラン・カフェや商品開発などさまざまな業態・ブランドを経営している企業です。ミシュラン獲得など、一流レストランを運営している企業もあります。

主な就職先

  • 赤坂四川飯店
  • 赤坂離宮
  • アルポルト
  • 木村屋總本店
  • 銀座おのでら
  • グランドハイアット東京
  • シェ・イノ
  • The Okura Tokyo
  • ジョエル・ロブション
  • 新宿高野
  • 帝国ホテル
  • ディズニーホテル
  • てんぷら近藤
  • トシ・ヨロイヅカ
  • なだ万
  • 浜作
  • ホテルニューオータニ
  • 松坂牛よし田
  • ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
  • ラ・ロシェル
  • ロオジエ

他多数(五十音順)
※2025年3月卒業生の就職先割合

栄養士の就職実績

栄養士の就職実績割合 社員食堂・学生食堂など(受託) 26.0%、病院 24.7%、保育園・幼稚園 15.1%、調理(ホテルなど) 13.7%、学校・保育園(受託) 5.5%、料理教室・料理学校 4.1%、高齢者福祉施設 4.1%、病院(受託) 2.7%、加工販売 2.7%、総合フードサービス(他分野) 1.4%

「受託給食会社」とは?
学校・病院・保育園や福祉施設など、各事業所の給食を請け負う給食専門会社です。企業によって配属先の分野などに特色があります。

主な就職先

  • RF1
  • 伊藤ハムグループ
  • 伊那食品工業
  • ANAケータリングサービス
  • エームサービス
  • キッコーマン
  • 紀ノ國屋
  • 協立給食
  • グリーンハウス
  • 公務員
  • こどもの森グループ
  • サンシティ
  • 山王病院
  • ジャルロイヤルケータリング
  • 成城石井
  • 東京慈恵会医科大学附属病院
  • 日清医療食品
  • ファンケル
  • 防衛省
  • ミールケア
  • 明治屋

他多数(五十音順)
※2025年3月卒業生の就職先割合

就職サポート

服部学園では「担任」「就職担当」「専任教授」のトライアングル体制で、他に類をみない抜群の就職率を誇ります。

服部ならではの就職サポート

01キャリアプランサポート

学生がどのようにキャリアを築いていきたいか考えるサポートを行います。
キャリアセンターのスタッフが、まだ自身の中でまとめきれていない思いを一緒に整理し、見える化していきます。

02キャリア教育カリキュラム

就活の基本ルールから、職場環境の理解、自己分析、メールや電話の応対方法、ビジネスマナーまで、就活に必要なノウハウを学べるカリキュラムを提供しています。

03学内企業ガイダンス

有名ホテルや大手飲食企業を招いて学内で会社説明会を開催。学生は自分の興味のある企業や業界の話を直接聞くことができ、業界研究の一助とします。
(実施例:オリエンタルランド、パレスホテル東京、ミリアルリゾートホテルズ、セルリアンタワー東急ホテル、新宿東急ホテルズ、ロイヤルパークホテルなど)

04インターンシップ授業

自身が目指すところに近い会社・店舗でインターンシップを行い、やりたいことや職場環境とのギャップがないか確認できる機会を提供しています。2週間から1ヶ月ほどの期間で、就職に対する具体的なイメージを固めることができます。

05履歴書・エントリーシートの書き方

志望動機や自己PR、趣味・特技の記載について丁寧に指導します。採用に繋がる書き方を伝授し、企業が求める人物像に合わせた自己PRのアドバイスも行います。

06面接対策

就職面接は誰でも緊張するものですが、何度も練習を重ねることで本番でも自分の思いや考えをスムーズに伝えることができます。納得がいくまで、何度でもサポートします!

トライアングル体制のサポート

クラス担任とキャリアセンタースタッフ、専任教授が連携し、学生が希望の就職先へ入れるように、徹底フォローします。

「担任」「就職担当」「専任教授」のトライアングル体制図

平塚 未来担任

専任教授 日本料理担当平塚 未来

担任は学生にとって一番身近な存在。どんな小さなことでも相談できるよう、気軽に接しやすい雰囲気づくりやコミュニケーションを意識しています。距離が縮まることで個人面談でも自分の気持ちを話してくれるようになり、私も親身なアドバイスができます。話し慣れることは就職活動にも活かされ、面接の場で自分をアピールする力に。特に人前でも発揮できるよう、ホームルームを使ってクラスみんなの前で自己紹介をしたり、質疑応答の練習をするといった取り組みなども行っています。

星 淳哉就職担当

キャリアセンター星 淳哉

就職担当は学生が欲しい情報の提供や的確なアドバイスを行っていきます。もちろん、活動状況はトライアングル体制の中できちんと共有し、担任の先生や専任教授と連携を取りながらサポートするよう心掛けています。また、年度ごとに就職活動全体を振り返ることも重要なポイント。良かったことも悪かったこともすべて次年度の活動に活かすことにより、学生たちが同じ失敗を繰り返すことなく理想の就職先へ進めるよう、導いてあげることができます。

小高勇介専任教授

専任教授 西洋料理担当小高 勇介

専任教授の役目は、夢や目標に向かって頑張る学生たちがいろいろな将来の道を選べるよう、企業や業界とのネットワークを広げることです。校外実習やガイダンス、一流の技を極めるマスターコースでお付き合いのあるお店はもちろん、服部学園を会場にしたイベントなどを通じて現場が求める人材のリサーチも欠かせません。挨拶ができる人、時間を守れる人、明るい人、協調性のある人。服部学園で技術や知識を学びながら人としても成長し、いずれ社会に出て気持ち良く働くことにつなげていきましょう。

服部学園では、学生一人ひとりとのキャリア形成を
全力でサポートし、就職活動を成功に導きます。

\ 卒業後も一生涯 / 転職のサポートを行います!

ハットリギルド 卒業生の方に対してスキルアップや就職・転職サポートを行っているため卒業後も安心です!

内定者の声

夢を叶えた先輩たちの声を紹介します。

内定者の声

就職内定アーカイブ

卒業生の声

憧れの業界で活躍中!先輩たちへのインタビュー

卒業生の声 教えて!夢を叶えた先輩たち!

ページトップ