高等学校での頑張りを活かす服部学園の入試情報
公募推薦入試
[専願]公募推薦入試(Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型・Ⅳ型)
※Ⅱ型のみ併願可
- 高等学校時代の実績や意欲を伝える入試です。
- 考査料が10,000円となります。
- 本校卒業生や在校生、教職員による紹介の場合、入学金が50,000円免除となります。
出願資格
高等学校卒業見込みの方
出願区分
- [Ⅰ型]評定平均値が2.8以上の方
- [Ⅱ型]評定平均値が3.0以上の方(大学・短期大学との併願を希望される方)※学科試験あり
- [Ⅲ型]高等学校の部活動や委員会活動等に励んだ方、皆勤等担任の認める努力・能力を有する方
- [Ⅳ型]調理師免許、英検3級以上、簿記3級以上、漢検3級以上等の資格を有する方 ※証明書提出
出願書類
最終出身校 | 必要書類 |
---|---|
2023年3月高等学校卒業見込みの方 | 入学願書/公募推薦書/高等学校発行の調査書 ※Ⅱ型のみ併願申請書 |
※提出された出願書類・考査料は返還できません。
出願方法
①出願書類を持参する場合
必要書類一式と考査料(現金持参)を直接、本校窓口にご提出ください。
②出願書類を郵送する場合
必要書類一式を入学要項巻末の封筒に入れ、必ず郵便局窓口にて速達・特定記録郵便で郵送してください。
※考査料は入学要項巻末の振込依頼書にて銀行振込の上、考査料受領書(学校送付用/①票)を出願書類に同封してください。
必ず希望する面接日の前日17:00までにご出願ください。
※日曜日の受験を希望される場合、提出期限は直前の金曜日17:00までとなります。
入試スケジュール
願書受付期間 | 試験(面接)日 |
---|---|
[Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型 1期]10月1日~10月31日 [Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型 2期]11月1日~11月30日 [Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型 3期]12月1日~12月23日 |
[Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型 1期]10月4日、10月14日、10月29日、11月9日、11月19日 [Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型 2期]11月9日、11月19日、12月1日、12月18日 [Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ型 3期]12月18日、1月13日、1月29日 |
選考方法・合格発表
選考方法
書類審査/面接考査(Web可)
※Ⅱ型のみ学科試験あり
※Web面接について
面接考査のために来校するのが難しい方を対象にWeb面接を実施しています。Web面接は、平日17:30~18:00の間で実施いたします。
一日あたりの面接枠は限られておりますので、申込時に選択可能な日程よりお選びいただけますようお願いいたします。
Web面接には事前登録等の準備が必要となりますので、詳細は「Web出願2022」をご覧ください。
合格発表
面接考査後、2週間程度で文章にて通知いたします。(合格の方には入学手続書類を同封いたします)
考査料
10,000円
出願から入学までの流れ
01
出願
2022年10月1日~12月23日
※Ⅰ型~Ⅳ型
出願書類を窓口へ持参または郵送してください。
※Web可
※出願期間は入試の種類によって異なります。
02
面接
面接考査日に面接を行います。
※Web可
03
合格発表
面接後、文書にて通知いたします。
04
入学手続
指定日までに学費を所定の金融機関に振り込み、手続き書類を提出してください。
05
入学許可
学費の納入と手続きの確認後、入学許可を郵送します。その後、3月中旬に教材費をお振込みいただきます。
06
入学式
4月の上旬を予定しています。