調理師、栄養士の基礎力を磨く
切り方マスター
専任教授からマンツーマンで学ぶ
“調理のできる栄養士”に必要な料理の基礎知識。
栄養士や管理栄養士は、食のスペシャリスト。栄養学などに加え、おいしい料理を作る上で基礎となる技術の習得が欠かせません。調理師科専任教授が基本の切り方や素材の扱い方を直接指導する、実践重視の特別コースです。服部の在校生、または卒業生のみに開講される切り方マスターは、“調理のできる栄養士”を目指す方におすすめです。
卒業生・在校生・職員紹介割引あり ※
※服部学園在校生・卒業生、HATTORIキュイジーヌクラブ ルナ ラパン、HATTORI食育クラブ、ミューズクッキングスクール、ミューズしあわせクッキングスクール、パティシエ・ブランジェ専攻科、ジャパンフードコーディネータースクール(J・F・C・S)、フランス料理文化センター(FFCC)、料理学校協会の受講者は、特別価格で参加できます。
こんな方におすすめ
- 調理技術をしっかり身につけたい。
- “調理のできる栄養士”を目指している。
切り方マスターの様子
講師陣
学内専任講師 他
コースデータ
コース内容 | 料理の基本中の基本を学ぶテクニカルコース。包丁の握り方、基本の切り方、魚・鶏のさばき方、野菜の切り方、刺身の引き方など、日本料理、西洋料理及び中国料理の基本をしっかり身に付け、さらに応用としてそれぞれの料理を作るまでを学びます。 |
---|---|
曜日 | 土 |
期間 | 【調理師】前期:5月〜7月、後期9月〜1月 【栄養士】5月〜12月 |
回数 | 【調理師】全10回 【栄養士】全17回 |
授業時間 | 【調理師】12:00~16:00 【栄養士】17:30~21:30 |
募集人数 | 【前期:調理師本科】40名 【前期:栄養士科】40名 【後期:全学科】40名 |
お申し込み | 【在校生】入学後担任より、ご案内と申込書を配布いたします。申込方法等につきましては、各担任にお尋ねください。 【卒業生・一般】詳しくはお電話またはメール( ![]() |
<お電話で問い合わせる>
服部栄養専門学校
- ※平日:9時から19時まで(土曜日は12時まで)